1. TOP
  2. ブログ開発
  3. プラグイン「Contact Form 7」を使って「お問い合わせ」ページを追加する

プラグイン「Contact Form 7」を使って「お問い合わせ」ページを追加する

Gellinger / Pixabay

作りたかった「お問い合わせ」ページをようやく追加しました。フォームの追加には非常に多くのプログインが存在し、何を使えば良いのか悩んでいましたが、他の方のブログを拝見し、簡単に「お問い合わせ」ページを追加することが出来ました。

スポンサードリンク

今回拝見&活用させて頂いたブログは Ellora(エローラ) さんの ブログ初心者応援サイト:Naifix です。Ellora(エローラ) さんありがとうございました。

■Elloraさんの拝見したページ

■作成した「お問い合わせ」ページ

プラグイン「Akismet」 と連携させたスパムメールのブロックやフォームデザインの変更もElloraさんの書き込みを活用させて頂いております。

次は何を変えていきましょうか。

0
 
スポンサードリンク
     
 

Comments

  1. Eleanor Hickman より:

    Hello, I was just on your website and submitted this message via your “contact us” form. The “contact us” page on your site sends you these messages to your email account which is the reason you are reading my message right now right? This is the most important achievement with any kind of online ad, getting people to actually READ your ad and I did that just now with you! If you have something you would like to promote to thousands of websites via their contact forms in the US or anywhere in the world let me know, I can even target particular niches and my prices are very affordable. Reply here: trinitybeumer@gmail.com

  2. KaylaraTox より:

    Авторитетная точка зрения, любопытно..


    На мой взгляд, это интересный вопрос, буду принимать участие в обсуждении. Я знаю, что вместе мы сможем прийти к правильному ответу. это интересно знать фото, найди мне что нибудь интересное или здесь чем интересен

  3. Derrick より:

    Informative read! Managing expenses is often frustrating,
    especially during tax season. Just last week I started using a really
    helpful free receipt scanner free scanner app that simplifies expense management super convenient.

    Worth checking out for anyone needing to organize receipts!

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスは公開されませんので安心ください。

内容をご確認の上、送信してください。