【A LIFE ~愛しき人~】第4話:柴田由紀(木村文乃)の過去

話題の 木村拓哉 主演のドラマ、第4話を見ました。今回は木村文乃演じるオペナース”柴田由紀”の過去に触れるストーリです。
スポンサードリンク<ネタばれ注意>あらすじ
檀上壮大(浅野忠信)が片山関東病院との提携話を進めている中、沖田一光(木村拓哉)と柴田由紀(木村文乃)が片山関東病院で難易度の高い手術をすることになった。手術の際、優秀なオペナースである柴田由紀に指摘を受けた片山関東病院の病院長の息子が腹を立て、檀上壮大へクレーム、檀上壮大により病院を辞めるよう仕向けられた。
医者ではなく、ナースにならざるを得なかった柴田由紀が、ナースである自分自身を卑下し、劣等感を持っている。沖田一光は、高い機械出しの技術を持った柴田由紀が、檀上壮大の妻である檀上深冬(竹内結子)の手術には必要な人材であると檀上壮大を説得。柴田由紀にも気持ちを伝え、病院に残ることになった。
そのような中、とうとう、檀上深冬に病魔が迫る。沖田一光の前で倒れてしまった。
感想と今後の展開
第4話の視聴率が過去3話で最低の12.3%となってしまいました。(第1話:14.2%→第2話:14.7%→ 第3話:13・9%)視聴率は下がってしまいましたが、ストーリの展開としては前半の山場に差し掛かっています。次回第5話で、檀上深冬の病気の存在が周囲の人間にばれてしまうのか、檀上深冬本人は自分の病気を知ってしまうのか。私個人的には、注目の第5話です。また、密かに動く、木村拓哉、浅野忠信、竹内結子、木村文乃の四角関係。最終的にどうもならないと予想しますが、その四角関係にも注目していこうと思います。
第2話:【A LIFE ~愛しき人~】第2話を見て今後の展開を予測してみる
第3話:【A LIFE ~愛しき人~】第3話:檀上深冬(竹内結子)の決断
第4話:【A LIFE ~愛しき人~】第4話:柴田由紀(木村文乃)の過去
第5話:【A LIFE ~愛しき人~】第5話:檀上深冬(竹内結子)が自身の病を知ったときの意外な反応
第6話:【A LIFE ~愛しき人~】第6話:檀上深冬(竹内結子)の崩れゆく心
第7話:【A LIFE ~愛しき人~】第7話:絶望の底に射した一筋の光
Leave a Comment